2008年 01月 18日
なかなか好みの固さのいちご大福に出会えないので、おもちもたくさんあるし、おもちを使ったいちご大福を自分で作ってみました。 ![]() ちょっと前に地元の夕方のTVで見かけたレシピ。 うろ覚えながら、こんなかんじだったかなーと、だいたいでやってみました。 ちょっと見た目は悪いけど…味はまぁいちご大福でした。 でも表面にまぶす片栗粉が多すぎて、口当たりが粉っぽかった… でも片栗粉が少ないとべたついてなかなかかたちを作りにくいしなぁ またおもちが余っていちごが安かったらやってみよう。 More #
by photo-che
| 2008-01-18 15:06
| 料理
2008年 01月 09日
今年最初の日記。 お正月もだいぶ過ぎてしまったけど、あけましておめでとうございます。 だんなさんの実家で年越しとお正月を過ごしてきました。 じんちゃんがいた分、例年より気楽にすごせたかも…(笑) いっぱいだっこしてもらったり可愛がってもらえて、満足そうでした。 私も少々のお手伝いはしたものの、上げ膳据え膳で、預かってもらって温泉までいけたので少しのんびりできてよかったー そしてじんちゃんも3ヶ月になりました。 日に日にコロコロしてきて、服も50-60じゃ窮屈そうだし、頭もおっきくなって、なによりだっこするとずっしり重い。 首もすわったみたいだし、ちょっと寝返りうちそうな動きをするようになってきました。 やっとほとんど母乳になったけど、おっぱいはやっぱり2時間おきで、空腹だとかぶりつくみたいに飲み始めて、けっこうな頻度でげほげほとむせながら飲んでたりして、「落ち着いて飲みなよ~」と思ったり(笑)。 で、ひさびさに料理日記。 ![]() 蕪の葉はお味噌汁の具にするのが好きなんだけど、今回は多かったので半分は菜飯にしました。 じゃことごまも入れて、香ばしく。 蕪とか大根の葉はしゃきしゃきした食感がすきです。 でもスーパーの大根には葉っぱがついてないんだよなぁ。 大根菜とかいって別売りしてたりもするし。 ![]() お味噌汁は水菜と蕪、おかずは、白菜がいっぱいあったので豚キムチ、カボチャとサツマイモのスィートサラダ、竹輪入り切干大根の煮物。 年末の冷蔵庫整理料理でした。 #
by photo-che
| 2008-01-09 16:46
| 料理
2007年 12月 27日
![]() じんちゃんがいいこでひとり遊びをしてくれてたし、冷蔵庫で真っ黒になってしまったバナナがあったので、ひさびさにバナナケーキを焼きました。 粉を量ったりするのは省いて、『お豆と雑穀のホットケーキミックス』というホットケーキの素を使用。 バナナ2本に豆乳とヨーグルトのホエーで水分を調節して、同じく冷蔵庫にあったチョコを砕いて入れてみました。 いっさい計量しなかったけど、ホットケーキミックスで作るとけっこう適当に作ってもちゃんと出来上がるもんですね。 便利だー 焼きあがってみてみたら、じんちゃんは寝てました。 ![]() せっかくなので一緒に撮ってみたり。 はやくおっきくなっていっしょに食べれるようになるといいねー #
by photo-che
| 2007-12-27 17:32
| 料理
2007年 12月 24日
毎日お世話であたふたしてるうちにいつのまにかクリスマス! クリスマスということは年末なんだなぁ… あっというまに今年もおわりに近づいてますね。 クリスマスも年末も、最近はイベント事を忘れそうになります。 今年は2月に妊娠が発覚してから即つわりで、つわりがおわったー!という実感もないまま後期は体重管理のため低カロリー食と散歩生活で、やっと10月に産んで、そこからはヒキコモリ生活でした。 来年は体重と体形を戻すのを目標にしよう。 クリスマスプレゼントということで、昨日WiiFitを買いました。 ヨガができるんだけど、ゲームの中の解説で骨盤のゆがみにもいい、みたいなことをいってたのでこれでがんばろう。 今朝じんちゃんにも、じぃじばぁばからクリスマスプレゼントが届きました。 おもちゃとお洋服。 さっそくおもちゃを取り付けてあげたら、楽しそうに手で揺らして遊んでました。 ![]() 最近は手遊びを覚えたみたいで、拳を見つめたり、指をしゃぶったり、おもちゃをパンチしてみたり、ガラガラを握らせてあげると振ってみたり。 でも指しゃぶりをするようになってから、おなかがすいたのか、かまってほしいのか、ちょっとわからなくなってきてしまいました。 区別がまだつけられない… でもひとり遊びをするようになってくれて、家事とかするのがかなり楽になってきました。 #
by photo-che
| 2007-12-24 15:22
| 育児
2007年 12月 17日
![]() じんちゃんはどうやら掃除機の音が好きなようで、掃除機をかけると、それまで泣いてたのに泣き止みます。 この間はかけおわって見たら寝てた! どっちかというと騒音のような気がするけど、じんちゃんには心地よい音なのかもなぁ あと、車も好きみたい。 信号で止まったりすると泣きだすのに、走りだすと泣き止むし。 そして、最近は自分の左手が気になるらしく、目の前に突き出して不思議そうに眺めたりしてて、その姿が親目線には面白かったりします #
by photo-che
| 2007-12-17 15:52
| その他
|
カレンダー
about this blog
・kemuko家
* kemuko おいしいものと写真好きの主婦。 07年10月に初めての子を出産。 * だんなさん * じんちゃん ・引越し前のブログ → photoche ・リンク よろしければ押してください。 ランキング参加中です。 ![]() ![]() ![]() カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||